九州のおでかけ情報 2024.01

今月は長崎県
長崎の冬の風物詩!「2024長崎ランタンフェスティバル」

画像:長崎の冬の風物詩!「2024長崎ランタンフェスティバル」

長崎市街が鮮やかな中国ランタンで彩られ、極彩色の美しい夜景を楽しませてくれる「長崎ランタンフェスティバル」。29回目の開催となる2024年は、例年の15日間から2日間延長して、17日間にわたって開催。4年ぶりのフル開催となる今回は特別なイベントも!ランタンフェスティバルの見どころや新地中華街でのグルメスポットも紹介します。お正月特別版の宿泊プレゼントは、長崎の夜景と卓袱料理をしっかり堪能できるハイクラスなホテルを用意!

※記事は2024年1月12日時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります。
※表記の金額はすべて税込価格となります。

異国情緒にあふれた夜景の極み 長崎県長崎市

万を超える光と色の乱舞
大小さまざまな形のランタンに彩られる長崎の夜。長崎の街ならではの異国文化とのふれあい散策を楽しんでいこう!

極彩色に染まる長崎の冬の夜

中国ランタン装飾

画像:中国ランタン装飾
「長崎ランタンフェスティバル」は、長崎新地中華街の人たちが、街の振興のために中国の旧正月(春節)を祝う行事として親しまれていた「春節祭」を、1994年から規模を拡大して開催したのが始まり。
画像:中国ランタン装飾

今や毎年およそ100万人の人々が訪れる長崎の冬を彩る一大風物詩となった。期間中は中国の「元宵節」のランタン(中国提灯)を飾る風習に倣い、長崎新地中華街・隣接する湊公園・中央公園を中心に、浜市・観光通りアーケード等の市街中心部に約15000個の本場のランタンが飾られる。

画像:中国ランタン装飾

鮮やかな色、ユニークな形状のランタンにあふれた長崎の街は、異国情緒たっぷりの極彩色の灯で彩られる。オブジェには大小さまざまなものがあり、大きいもので約10メートルにおよぶものも。湊公園会場には毎年の干支にちなんだメインオブジェなどが設置され、さらに期間中、各会場では龍踊り・中国雑技・中国獅子舞など、中国色豊かなイベントが繰り広げられる。

画像:中国ランタン装飾

また、美しいランタンオブジェに彩られた長崎孔子廟中国歴代博物館(長崎市大浦町)でも「中国変面ショー」などイベントが行われる。2月10日(土)17時30分から新地中華街会場、中央公園会場で「点灯式」が行われ、18時にすべてのランタンが一斉に点灯する。

異国の文化歴史に触れる絢爛なパレード

皇帝パレード/媽祖(まそ)行列

画像:皇帝パレード/媽祖(まそ)行列

「皇帝パレード」は清朝時代のお正月に皇帝・皇后がそろって町中に出かけ、 民衆と一緒に新しい年を祝う様子をイメージしたもの。2月24日(土)中央公園を14時に出発し、湊公園に16時30分に到着するというコースで行われる。

画像:皇帝パレード/媽祖(まそ)行列

皇帝・皇后の御輿を中心に、旗隊など総勢約150名が豪華な中国衣装を身にまとい、300メートルほどの長さの隊列でパレード。今回はなんと、2月17日(土)に長崎市出身人気アーティストである福山雅治さんが皇帝役を務める「皇帝パレード特別版」が、国指定史跡の出島から2021年開業の出島メッセ長崎までをコースとして開催される。こちらの観覧には事前応募が必要なので、公式サイトで詳細を確認のこと。

画像:皇帝パレード/媽祖(まそ)行列

「媽祖行列」は江戸時代、長崎に入港した唐船の乗組員たちが実際に行っていた、航海安全の神とされる媽祖を唐寺の媽祖堂に安置するまでの行列を再現したものだ。孔子廟と中央公園を結ぶコースを約3時間かけてゆったり進む。2月11日(日)は13時に孔子廟を出発、2月18日(日)は13時15分に中央公園を出発する。そのほか「手作りランタンコーナー」「ロウソク祈願四堂巡り」「ランタンフェスティバルさんぽ」など体験型イベントも実施されるので、公式サイトで実施日や場所、参加費などを確認しよう。

※「写真提供:(一社)長崎県観光連盟」

画像:皇帝パレード/媽祖(まそ)行列
【2024長崎ランタンフェスティバル】
会場 新地中華街、湊公園、中央公園など
開催期間 2月9日(金)〜2月25日(日)
点灯時間 17時〜22時
2月11日(日)から湊公園会場、浜んまち会場、中央公園会場は12時から点灯
交通 各会場へは、長崎電気軌道(路面電車)の電停よりアクセス。湊公園会場・中央公園会場周辺は交通渋滞するため、長崎電気軌道などの公共交通機関を利用することをおすすめ。また土日祝のみ周遊バス「ながさき観光ルートバス」が運行。(徒歩で各会場をゆっくり周遊すると約2時間)
お問合せ先 あじさいコール095-822-8888(8時〜20時)

スポット情報はこちら

長崎新地中華街の歴史とともに親しみの味づくり 中国菜館 江山楼 中華街新館

画像:中国菜館 江山楼 中華街新館
画像:中国菜館 江山楼 中華街新館
画像:中国菜館 江山楼 中華街新館

長崎新地中華街の赤い東楼門のすぐ横に建つ、創業1946年の中華料理店。王玉官・梅瑛夫妻が営む小さな店から始まり、16歳で店を継ぐことになった長男の国雄さんが研究に研究を重ね生み出した、独自の味わいの「ちゃんぽん」などが名物だ。残念ながら国雄さんは2022年に逝去されたが、その味、料理づくりの精神は、今もご家族が引き継いで守り続けている。

「ちゃんぽん」や「皿うどん」などの調理に使用する鶏ガラスープは、料理に合わせた専用のスープを用意。さらに醤油も料理に合わせてオリジナルの醤油を使用している。また、ちゃんぽんを作る際は常に同じ食感、味となるように、ひと鍋で作るのは2食までというこだわりよう。その真摯な姿勢で生み出される特別な味わいは、長年多くの人々に親しまれ、愛され続けてきた。

「ちゃんぽん」「皿うどん(細・太)」は1,320円、具材が豊富でさらに味わい深い「特上ちゃんぽん」「特上皿うどん」は2,310円。ほとんどの人が注文する「チャーハン」は1,320円。黄金色に輝く「スブタ(1,980円)」、エビの食感がたまらない「マヨエビ(2,420円)」、「エビのケチャップ炒め(2,200円)」なども人気の一品。いずれも〝王さんの〟と冠が付くものばかり。極彩色のランタンに彩られた冬の新地中華街で、食事をする人々への想いが詰まった〝王さんの〟料理を味わってみてほしい。

【中国菜館 江山楼 中華街新館】
場所 長崎市新地町13-13
時間 11時30分(土日祝11時)〜15時/17時〜20時30分
定休日 月曜・その他(週2日店休、詳細はこちらから)
お問合せ先 095-820-3735

スポット情報はこちら

長崎県長崎市丘の上で優雅なひと時を・・・

にっしょうかん別邸 紅葉亭長崎のきらめく夜景とお料理でおもてなし

にっしょうかん別邸 紅葉亭
にっしょうかん別邸 紅葉亭
にっしょうかん別邸 紅葉亭

長崎港を見下ろす高台に位置し、すべての客室から世界新三大夜景に認定された夜景を楽しむことのできる隠れ家的な純和風旅館。数寄屋造りの客室は、専用庭園を備えた特別和室、格調高い和家具・調度品を配した和室、和室と洋室(ツインベッド)の和洋室が23室。すべての客室が広々とした60平米以上の広さを誇る。

夕食は長崎伝統の味を楽しめる名物「卓袱料理」と、地元ならではの旬の食材を一品一品丁寧に仕上げた、長崎の季節を味わえる「会席料理」から選ぶことが可能。眼下に長崎の夜景が広がる客室で、ゆったりと食事を楽しむことができる。また、事前予約をすることで、長崎近海で獲れた新鮮な海の幸や長崎名物豚の角煮、鯨の盛り合わせなど、自慢の逸品を追加注文することもできる。

朝食は和定食。小さいながらも長崎市街を臨む展望浴場も用意されている。広々とお風呂を楽しみたい時は、連絡通路で結ばれている姉妹館「新館梅松鶴」のサウナを備えた大浴場や展望露天風呂を利用しよう。和の風情にあふれた部屋で、きらめく夜景を眺めながらの食事のひと時。長崎の魅力を目と舌で存分に楽しみながら、ゆったりと旅の疲れを癒せる旅館だ。

【にっしょうかん別邸 紅葉亭】
場所 長崎県長崎市立山5-13-65
チェックイン 15時
チェックアウト 10時
お問合せ先 095-824-2152

スポット情報はこちら

アイコン 【長崎県長崎市】
「にっしょうかん 別邸 紅葉亭」無料宿泊券をペア5組10名さまにプレゼント!

画像:にっしょうかん 別邸 紅葉亭
画像:にっしょうかん 別邸 紅葉亭
画像:にっしょうかん 別邸 紅葉亭
賞品内容 「本格卓袱「白鷺」プラン(1泊2食付)」無料宿泊券 ※要予約
新鮮な魚介や旬の地元食材を使った長崎の伝統料理「卓袱」をご賞味ください。ご朝食は長崎の味覚を楽しめる和食膳です。
お部屋:12.5畳1間の和室、10畳+6畳の2間の和室(その時の状況次第)
当選者数 ペア5組 10名さま
応募期間 2024年1月12日(金)~2024年1月29日(月)10:00まで
有効期限 2024年2月1日(木)~2024年12月27日(金)
除外日:休前日、GW(4月27日(土)~5月5日(日))、お盆(8月10日(土)~8月15日(木))他
詳しくはお問合せください。
備考 ※予約時に、BBIQ読者プレゼント無料宿泊券ご利用の旨をお伝えください。

応募する

にっしょうかん別邸 紅葉亭 お泊りコメント

JR長崎駅から徒歩15分ほどの高台に立地。趣ある冠木門をくぐり数寄屋造りの玄関を入ると、清水日本庭園を望み、モダンな和テイストが広がる落ち着いたロビー。客室は、10畳と6畳の和室が2間。シックな和家具や調度品が配され、静謐な空気が漂う。大きな窓からは、目の下に広がる長崎市街を眺めることができ、長崎港を挟んだ向かい側には名所・稲佐山。標高は200mほどなので、稲佐山の展望台からの眺めよりは、長崎市街がぐっと近い。食事は部屋で「卓袱料理」。長崎発祥の宴会料理スタイルで、円卓に並んだ料理を好きなように小皿に取り分け食す。「お鰭(ひれ)」と呼ばれるお吸い物からスタートし、小菜(刺身、酢の物など)、中鉢(豚角煮など)、大鉢(野菜の煮物やハトシなど季節の材料を使った料理の盛り合わせ)など、大皿に盛られた料理を好きな順でいただいていく。ポルトガルやオランダとも交流のあった長崎は、時代を経る中で中国伝来の料理に、和食、洋食のアレンジが加えられ長崎独自の和・華・蘭料理へと発展。旬の厳選された素材、季節に応じた長崎の味を堪能できる料理の数々を、世界新三大夜景を眺めながらいただくちょっと贅沢な時間。まさに大人の休日。

今回のスポットデータ

より大きな地図で お出かけ日和2024年1月号 を表示

mapアイコン中央公園<皇帝パレード、媽祖行列>

長崎県長崎市賑町5
【PDFパンフレット】https://www.at-nagasaki.jp/downloads/media/9918
【TEL】あじさいコール 095-822-8888(8時〜20時)
【長崎ランタンフェスティバル 公式サイト】https://www.at-nagasaki.jp/lantern-festival

画像:mapアイコン湊公園<長崎新地中華街会場>

長崎県長崎市新地町1500-1 他
【PDFパンフレット】https://www.at-nagasaki.jp/downloads/media/9918
【TEL】あじさいコール 095-822-8888(8時〜20時)
【長崎ランタンフェスティバル 公式サイト】https://www.at-nagasaki.jp/lantern-festival

画像:mapアイコン中国菜館 江山楼 中華街新館

長崎県長崎市新地町13-13
【TEL】095-824-5000
http://www.kouzanrou.com/

画像:mapアイコンにっしょうかん別邸 紅葉亭

長崎県長崎市立山5丁目13-65
【TEL】095-824-2152
https://www.hmi-ryokan.jp/koyotei/