九州のおでかけ情報 2022.10

今月は大分・佐賀・熊本
秋の夜長をやさしく照らす灯りとライトアップ

画像:秋の夜長をやさしく照らす灯りとライトアップ

本格的な秋を迎え、お出かけするのに最適なシーズンになってきた。これまではイベントの開催規模なども制限されていたが、ようやく以前のような活気も行楽地には戻ってきたようだ。秋といえば紅葉の季節、紅葉狩りと温泉なんていうのも秋旅の定番。さらに紅葉をライトアップするスポットも九州内には何箇所かある。この機会にぜひ、秋の夜をやさしく照らすあかりが作り出す静かで幻想的な世界を味わってみよう。

※記事は2022年10月14日時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります。
※表記の金額はすべて税込価格となります。

夜をやさしく照らす 大分県竹田市 大分県中津市 熊本県熊本市 佐賀県武雄市

秋を感じる幽玄的なあかりの世界
竹で作られたシンプルな灯籠が闇の中に作り上げる幻想的な空間、鮮やかな紅葉がライトアップで夜の空に浮かび上がる。昼間とはひと味違う秋の夜の魅力を楽しめる期間限定のイベントを紹介。

大分県竹田市

たけた竹灯籠 竹楽

画像:たけた竹灯籠 竹楽

城下町竹田の町並みが約2万本の竹灯籠で彩られる「たけた竹灯籠 竹楽」は、里山の環境保全事業の一環として2000年から開催。JR豊後竹田駅周辺の神社・仏閣、歴史的風景が残る街路などに竹灯籠が並べられ、16時の晩鐘の音を合図に一斉に点火。着火器具を持参すれば誰でも点火に参加可能(案内所にてチャッカマン販売)だ。

画像:たけた竹灯籠 竹楽

市街地の象徴的エリア8箇所の竹灯籠の風景を「竹楽八景」とし、それぞれのエリアを担当する化粧師と呼ばれるデザイナーが緻密に空間を構成していく。三本組みの竹灯籠という極めてシンプルな灯りが、その場所が醸す空気感を生かす。さらに、どこに配置するかで、バランスによる光と闇、建物と影のコントラストなどを計算し、幽玄の世界を演出。
中でも観音寺の「十六羅漢」は「竹楽」を代表する景観のひとつ。「十六羅漢」の化粧師は田能村竹田の豊後南画に造詣の深いメンバーが中心となり、まるで一幅の水墨画のような世界観を見事に表現。

画像:たけた竹灯籠 竹楽

開催中は、竹田のスローフードを提供する「地産地消屋台村」などの屋台出店や会場周辺でのコンサートも開催され、心地よい調べと「竹楽」の優しい灯りが、晩秋の竹田の町を包んでくれる。

【たけた竹灯籠 竹楽】
場所 大分県竹田市城下町一円/十六羅漢、瀧廉太郎記念館前、武家屋敷通り、弥五兵衛坂、廣瀬神社、能楽堂下
期間 11月18日(金)~20日(日)
時間 16時〜21時30分(最終日は21時まで)
お問合せ先 0974-63-2638
(特定非営利活動法人里山保全竹活用百人会)

※新型コロナウイルス感染状況により内容が変更することがあります。

大分県中津市

耶馬渓紅葉ライトアップ

画像:耶馬渓紅葉ライトアップ

「日本新三景」「国名勝」「日本遺産」に認定される耶馬渓は、若葉もみじの新緑から錦もみじの紅葉期まで1年中鮮やかな景観を楽しめる名勝だ。紅葉シーズンにはライトアップされた幻想的な紅葉も楽しめる。

画像:耶馬渓紅葉ライトアップ

ライトアップされるのは「ひさしもみじ」と耶馬渓ダムに隣接する庭園「溪石園」。県道28号線の深耶馬渓への玄関口にあり、その名のごとく「ひさし」のように道路に張り出したもみじが100mほど続く「ひさしもみじ」。漆黒の闇に鮮やかに浮かび上がる紅葉のトンネルは一見の価値あり。約20,000㎡の広大な敷地に、数万個の大小さまざまな岩や木々、耶馬渓ダムの水を利用して耶馬溪の渓谷を再現した「溪石園」。照らされた紅葉が夜空に鮮やかに映え、池の水面にも映り込むフォトジェニックな世界が広がる。

画像:耶馬渓紅葉ライトアップ

また烏帽子岩、仙人岩、海望嶺などの岩峰群が一目で八景を一望できる深耶馬溪の代表的な景勝地「一目八景」をはじめとして、神秘的な美しさを見せる「猿飛千壺峡」や「魔林峡」などの紅葉スポットもぜひ訪れたい。紅葉シーズン真っ盛りの耶馬渓、昼だけでなく夜も楽しめるライトアップイベントへ足を運んでみてはいかがだろう。

【耶馬渓紅葉ライトアップ】
場所 ひさしもみじ
大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬
県道28号線沿い

溪石園
大分県中津市耶馬溪町大字大島2286-1
期間 10月22日~11月23日
時間 17時〜21時
お問合せ先 0979-54-3111(中津市耶馬溪支所地域振興課)

※新型コロナウイルス感染状況により内容が変更することがあります。

熊本県熊本市

旧細川刑部邸紅葉ライトアップ

画像:旧細川刑部邸紅葉ライトアップ

2016年の熊本地震により甚大な被害を受け、まだまだ復旧工事が続く熊本城。天守閣の復旧は既に完了し、全面リニューアルした展示と最上階からの眺めを楽しめるようになった。天守閣前の本丸一部エリアが特別公開(有料)され、復旧工事の様子を見学できる通路が設けられている。三の丸エリアの「旧細川刑部邸」は復旧前で現在休園中だが、広さ約16,000㎡の庭園に植えられている約100本の紅葉は、秋が深まる頃には美しく色づき、城内の紅葉スポットとして来園者の目を楽しませてくれる。その美しさを長く楽しんでもらうため、期間限定で紅葉がライトアップされる。

画像:旧細川刑部邸紅葉ライトアップ

また「熊本城おもてなし武将隊」による点灯イベントなども行われ(実施日は要確認)、陽光に照らされた昼間とは違う雰囲気の中、幽玄の美に包まれた庭園の趣を楽しめる。期間中、庭園への入場は無料。

画像:旧細川刑部邸紅葉ライトアップ

さらに天守閣をはじめとして、特別公開エリア内の復旧現場では、奉行丸の石置き場や櫓の石垣などもライトアップされ見学通路から観賞できる。今だから見ることのできる熊本城の幻想的な景観を、夜空に映える紅葉とともに、この機会に目に焼き付けておこう。

※細川刑部家は細川家三代・忠利公の弟にあたる興孝公が興した。「旧細川刑部邸」は現在の熊本市東子飼町で下屋敷として使用していたものを移築。

【旧細川刑部邸紅葉ライトアップ】
場所 旧細川刑部邸 熊本県熊本市中央区古京町3-1
期間 11月18日(金)〜12月4日(日)
時間 日没〜21時
お問合せ先 096-352-5900(熊本城総合事務所)

スポット情報はこちら

佐賀県武雄市 グルメの秋、灯りとともに旬を味わう

御料理 最なか 佐賀の良さを舌と目で存分に楽しむ

画像:御料理 最なか
画像:御料理 最なか
画像:御料理 最なか

御船山楽園のほど近く、陽光美術館の前に位置する「御料理 最なか」。洋食で修業し、さらに和食で技術を磨いたオーナーシェフの寺井氏が腕をふるう。特に野菜にはこだわり、季節に応じて地元の契約農家から仕入れた九州産の旬野菜を使用。肉類は「佐賀牛」をメインに佐賀県産黒毛和牛など。食材の美味しさを表現するために和食だけにこだわらず、洋食の技術も活かした創作料理を提供する。

アラカルトも用意されているが、いろいろな味覚を満喫できるコース料理がおススメ。ランチは「黒毛和牛と旬野菜の合わせ箱ミニコース(2,500円)」、「佐賀県産和牛(A3)ステーキ ミニコース(3,800円)」の2種類、ディナーは3種類のコースメニュー(それぞれ3,080円、4,400円、6,050円)を用意。野菜はそれぞれの野菜の味と食感が最適になるように個別に下処理、肉や魚も絶妙な焼き具合や調理で提供。デザートも旬のフルーツやアイスを使った手作り。

使用されている器はもちろん地元の銘品・有田焼。それぞれの食材に合った調理法でその良さを最大限に引き出された料理の数々は、目で楽しめ、舌が喜ぶ。「食を通して、笑顔づくり、喜びづくり、幸せづくりをモットーとし日々努力」という店主の言葉に偽りはない。

【御料理 最なか】
場所 佐賀県武雄市武雄町武雄4068-4
時間 ランチ
11時~14時30分(LO)/ 土日祝11時30分〜14時30分(LO)

ディナー
18時〜21時30分(LO)
定休日 木曜
お問合せ先 0954-27-7703

スポット情報はこちら

大分県 竹田市 健康志向の上質な休日を過ごす

クアパーク長湯 自然と調和した建築空間で本格的な温泉ウェルネスを

クアパーク長湯
クアパーク長湯

古くから湯治場として利用されてきた長湯温泉、世界でも屈指の自然炭酸泉として知られている。緑豊かな山間の里に、「クアハウス(温泉棟)」、健康に配慮した料理を供するレストラン棟と「クアホテル(宿泊棟)」を備え、療養湯治のできる複合施設として2019年6月にオープン。クアパークの"クア(Kur)"はドイツ語で「療養、保養のための滞在」、「パーク(Park)」は「公園のような広い土地」を意味する。

各施設をはじめランドスケープ全体のデザインを手がけたのは、国際的に高い評価を得ている坂茂氏。3つの施設は木や再生紙を使った世界でも例を見ない独自の木造建築となっている。「クアハウス」の魅力は往復100mにおよぶ「歩き湯(歩行浴)」、四季折々の風景を楽しみながらゆっくり運動すれば、きっちり代謝が上がりダイエット効果も。他にも深さの異なる寝湯、露天風呂やジャグジーなどのゾーンがある。

レストランの気品あふれる空間でいただけるのは、地元農家から直接仕入れる野菜をはじめとして、季節の地元食材をふんだんに使った料理。温泉水を使った蒸し料理も味わい深い。自然素材だけで仕上げられた手作りドレッシングも旬の食材を引き立ててくれる。コテージタイプの「クアホテル」の室内は、自然のままの木材の節や木目を活かした心やすらぐ空間。ツインルームには半露天風呂が備えられ、空と星を感じる天窓もある。自然を満喫しながら身も心も解放しよう。

【クアパーク長湯】
場所 大分県竹田市直入町長湯3041-1
チェックイン 15時
チェックアウト 10時
時間 クアハウス(温泉棟)
バーデゾーン10時~20時30分(最終受付20時)
内湯10時~21時30分(最終受付21時)※宿泊客は朝7時から利用可能

レストラン棟
ランチ11時30分~14時30分 (LO14時)
ディナー(一般客)17時30分~21時(LO19時)
定休日 第1・3 水・木曜
※設備点検・メンテナンスのため全館休業
お問合せ先 0120-381-1260

スポット情報はこちら

アイコン 【大分県 竹田市】クアパーク長湯
ペア2組 4名さま「無料宿泊券」BBIQ会員さま 限定プレゼント!

クアパーク長湯
クアパーク長湯
クアパーク長湯
賞品内容 一泊二食コース宿泊券 ※要予約
当選者数 2組4名さま
応募期間 2022年10月14日(金)~ 2022年10月31日(月)10:00まで
有効期限 2022年11月1日(火)~2023年10月31日(火)
※除外日:第1・3週の水・木曜日、12月30日~1月3日・4月29日~5月6日・8月11日~14日・9月15日~17日・9月22日、23日・10月7日、8日
備考 予約時に、BBIQ読者プレゼント無料宿泊券ご利用の旨をお伝えください。
混雑状況によりご案内出来ないお日にちがございます。

応募する

クアパーク長湯 お泊りコメント

「クアハウス」の柱がない空間はより広く感じられ、坂氏らしいエコロジーなアイデアが独特の世界観を生んでいる。泉質は日本でわずか1%以下と言われる重炭酸泉。血管を広げ、血圧を下げ、 血流を高めるので、ぬるめで長時間ゆったり過ごすのがコツ。もちろんこまめな水分補給も忘れてはならない。1階は水着着用で利用する運動浴エリア「バーデゾーン」。手前がジャグジーで、奥が温泉プール。その先、芹川沿いに「歩き湯」が続く。温泉はかけ流しで、温度の異なる4本の源泉を駆使し、それぞれの湯船の目的に合わせた温度調整がされている。2階には男女別の内湯(水着無し)がある。

「クアホテル」の室内にも、コンパクトな住宅や空間も手掛ける坂氏ならではの工夫が随所に見られる。ペーパーハニカムパネル(紙を蜂の巣状に並べることで強度を出したパネル)をヒノキ合板で挟んだフレームを連続させる構法で、フレームの間は家具や収納などに利用。ベッドは、壁収納式。坂氏が得意とする紙管もインテリアの随所に使用され、レストランの丸い柱も紙管だ。また自然素材のアーティステックなレストランには和紙デザイナー 細木エリ子氏の作品が展示され、空間のアクセントとなっている。建築やアート好きにもたまらない温泉施設だ。

今回のスポットデータ

より大きな地図で 大分・佐賀・熊本 を表示

竹楽(JR豊後竹田駅)

大分県竹田市会々
【TEL】0974-63-2638
(特定非営利活動法人里山保全竹活用百人会)

竹楽(観音寺 十六羅漢)

大分県竹田市竹田1782
【TEL】0974-63-2638
(特定非営利活動法人里山保全竹活用百人会)

旧細川刑部邸

熊本県熊本市中央区古京町3-1
【TEL】096-352-5900
(熊本城総合事務所)
https://castle.kumamoto-guide.jp/

ひさしもみじ

大分県中津市耶馬渓町大字深耶馬
県道28号線沿い
【TEL】0979-54-3111
(中津市耶馬溪支所)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2013101700029/

渓石園

大分県中津市耶馬渓町大字大島2286-1
【TEL】0979-54-3111
(中津市耶馬溪支所)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2013100900048/

クアパーク長湯

大分県竹田市直入町長湯3041-1
【TEL】0120-381-126
https://www.kur-nagayu.co.jp/

御料理 最なか

佐賀県武雄市武雄町武雄4068-4
【TEL】0954-27-7703